命を繋ぐ大切な食事、大切な時間。
『その大切な食事を素敵なお箸でして頂きたい』
そんな気持ちで企画しましたLOTUS CONCEPTオリジナルのお箸です。


お箸は滑り止め加工が施してあり麺類も食べやすく、つまみやすくなっております。
日本を代表する漆器『輪島塗』の産地、石川県輪島市。
その輪島で唯一、削りから塗りまで外に出さず、社内で手作業による一貫生産を行っている箸専門店にLOTUS CONCEPTオリジナルの蓮蒔絵のお箸を作っていただきました。

熟練した職人が神聖な蓮(ロータス)の模様を、お箸1本1本、手作業で心を込めて蒔絵に施しました。
箸の素材は、他産地の多くが外国産木材を使用しているのに対し、石川県の県木で長年に渡って輪島塗の木地に使われてきました能登ヒバを使用しております。
そのための大切な事の一つに『安心安全なお箸であること』をあげています。
そして、とことん手作業に拘る職人さん。 お箸作りに対する熱い気持ちがこちらにも伝わってきます。
■素材:能登ヒバ
■表面塗装:ポリエステル樹脂
■長さ:22.5cm
■蒔絵の色:金・ピンク・グリーン・パープル・シルバー


人の心に灯りをともす花、それが蓮の花です。
蓮の花は、泥水の中からしか立ち上がってきません。 泥がどうしても必要なのです。 泥とは、人生になぞらえれば、つらいこと・悲しいこと・大変なこと。 本製品の売上の一部を、東日本大震災の被災者の方々の鎮魂と 復興のシンボルである蓮の移植活動に寄付させて頂きます。